2009年12月25日金曜日

D&d

久しぶりに*D*さんへディナーに
いって来ました

クリスマスということもあり、アベック多数。
予約制のコースもあったようです。

僕はこのほうれん草のポタージュが大好きなんです。
相変わらずやさしい味。

ご馳走様でした。

pelotonworks cycling.



プロトンワークスのサイクリングTがやっと完成。

袖には味付け海苔が付いていて、疲れた時の塩分補給が可能........
な〜んてな。

袖にはアスファルト(道)をイメージしたラインを。

アスファルトをタイヤが斬りつけるように。



ブラザー。



松江サン、Vネック。

Edward Sharpe & The Magnetic Zeros

ロードバイクに乗る時に聴いている曲達。

cycling songs


危ないからあまり大きいボリュームはダメよ。


今年の秋口からこの曲がグルグルしてました。



どこまでも行けそうな感じになる。

口笛が癖になる。

2009年12月21日月曜日

peloton new logo.

手書きのもの。
って最近少ないですよね。

季節柄、年賀状なんかはせっかくなのでできる限り手書きにしてみようと
思います。

という事で、pelotonworksのロゴを手書きから一つ作ってみようと
書きまくってます。

銀のエンゼルが出る確率くらいで良いものが出てくれればいいのにな。

5つ集めるのはちょっと...。

2009年12月18日金曜日

3T 



ロードバイクに乗って数年、自分のフォームとか癖をいくつか見つけた。

多分、最初にSANWAサイクルの大将にしてもらったセッティングが
ベストに違いない。

が、自分でイジルようになり、チョット変えて戻したり、
大胆なセッティングを試したりしているうちに大分と遠くへ行った気がする。

それによってロードバイクの何らかは覗けたのでそれはよし。

自分の身体が少し大きいので、最初のパーツはすべて長くて広かった。
ここ何年かの違和感を解消すべく、今回はハンドル幅を縮めてみた。
そしてロングライドでフラットな部分を持つ事も多いので、
そこが広めのハンドルを選んだ。



エルゴ ノヴァ PRO(40)



もとのハンドルから2㎝(左右1㎝ずつ)しか変わらないと思ってたら、
えらい乗り味が変わった。

安定感は落ちるがクイックになり、ダンシング加速力アップ。
ついでに伸びてたシフトケーブルを調整。

うん、いい。

寒くて顔が痛くても加速してしまう。

僕もそうゆうの作らんと。

2009年12月9日水曜日

Continental



Grand Prixはレースとトレーニングのパートナーに理想的だ。
軽量スキンウォールと高いtpi (threads per inch) カーカスがサイクリストに、
非常に反応がよく、良いハンドリングを提供し、
トレッド下のダブルナイロンブレーカーがケーシングにダメージを与える
ロード上の岩石から守ってくれる。

It is created to accelerate the cyclist.

2009年12月8日火曜日

shadow

beton御用達。

inov8=イノヴェイト
のリュック。

必要なディテールが満載なのにシンプル。

20ℓと小さめなので邪魔にならず快適。

サイクリング、トレッキング、ハイキング、トレーニングなんでも
いけます。





右のポッケにゃ夢がある〜




左のポッケにゃ防水zipとチューインガム〜

2009年12月4日金曜日

SAL

ポータブルビデオレコーダー。

ですかね。

暗いとこはちと弱いけど、軽くてちっこくていい。

Macに対応したら欲しいな〜

ロードに付けてツーリングMovieを
撮りたいな。

僕のじゃないけど。

2009年12月2日水曜日

2009年11月23日月曜日

Wildness is experienced.



The carpet of a dead leaf is soft.




I am very small in a forest.




Look before you leap.




A wild wild boar is very dangerous. But glare!!

Safety is not free.




Deep breath.




A golden tunnel.


2009年11月19日木曜日

ゴールデンヒーハ〜!!

六甲山登頂。

結構寒い。

ホットコーヒー。

ヒーハー

ボジョレー 解禁。

2009年11月13日金曜日

FLASH FORWARD



ある日突然、世界中の人々が一斉に2分17秒間だけ意識を失ってしまう。

その間、飛行機の墜落、車の事故など、世界中で大惨事が起こり、
意識を取り戻した人々はパニックに陥ってしまう。
さらに意識を失っていた間、人々は半年後である
2010年4月29日の自分のビジョンを見る。

明るい未来に希望を持つ者、予期せぬ未来に失望する者。
果たして彼らが目にした未来は現実となるのか。
70億人の人類が記憶を失った2分17秒間に一体何が起こったのか…。


9月24日にアメリカで放送がスタートしたばかりの
最新ドラマ「FLASHFORWARD/フラッシュフォワード」が、
'10年にCS放送の海外ドラマ専門チャンネル「AXN」で放送されることが決定した。

「FLASHFORWARD」は、「LOST」「デスパレートな妻たち」
などを手掛けるアメリカのabcスタジオが制作する最新ドラマ。

“10年に一度の画期的な作品”との触れ込みで、
パイロット版の制作費に「LOST」の倍ともいわれる10億円が投じられた力作だ。

2009年11月7日土曜日

pelotonworks-retrospective cycling cap


コツコツと型紙を作り、
チャコペンを中学以来使って、
何とか一つ出来上がり。

完成してまた改良点が見えてくる。



いつか納得出来る形になる...でしょう。

2009年11月1日日曜日

PWC

PWC=pelotonworks cycling

プロトンワークスのサイクリングT。




*It is created to accelerate the cyclist.*の バックプリント。

2009年10月26日月曜日

Roadracer Mudguard

基本的には雨天ではロードバイクには乗りません。

でもこんなのがあるなら急な雨の時に
助かるな。

2009年10月19日月曜日

kanex.



ホッチキス。

小さい。

芯とほぼ変わんない大きさ。

それで良い。

役目は十分果たしてくれるん
だったら無駄に大きくなくてよし。

僕の職場の近くに橋がある。

"浮庭橋"
ふうていばし。
一応、吊り橋っぽい。
歩行者だけ通行可。
庭というか芝が少し生えてる。
真っ直ぐ渡せば25mプールくらいなのに、出来んかったんやろな〜
斜めに倍の長さで掛かってる。

もう一年くらい経つのかな〜?
涼しくなって来たので、そこら辺に休憩しによくきます。

来る度、見る度に何で作ったんやろ?
と思う。

無駄。
特に便利でもない。
庭は浮かすべからず。

何かを作るときは、よく考えてね。
作って終わりじゃあないよ。

でねーと
川が見えなく、
空も見えなく、
山に登れなく、
海で泳げなく、
終いには自転車に乗れなくなってしまいますよ。

バカじゃないんだから。


2009年10月16日金曜日

zerorh+



このブランドのアイウェアを見た時、いつか欲しいと思っていました。
そして五年越しに32歳の誕生日プレゼントとしていただきました!!

あ〜うれしい。

このホワイトカラーはもう生産中止だそうです。

小林サン、これで三人揃いましたね!!

”FASSA BORTOLO”
2005年までイタリアを代表するプロ・ロードレースチームとして
初めてカッコいいと思ったチームがこのブランドを使っていた。



松江サン、そういやぁ〜ファッサボルトロはイタリアのセメントメーカーでしたよ。

2009年10月11日日曜日

祭〜金木犀〜唐揚げ

今年も晴れた。
今日は秋祭り。

金木犀の良い匂いと
自家製唐揚げとビール。

陽気な近所のおいちゃん。

太鼓の音がドンドンと近付いて
来ると皆んな家からでて来はる。

2009年10月10日土曜日

丹波栗のマロングラッセ。

実家で採れた栗で。

2日目のが美味しい。

2009年10月7日水曜日

pelotonworks_climbing_T

結構キツい角度。


登る!登る!

2009年10月3日土曜日

coppa1000000
くらい美味しい!!!

sketch。
PWC-T

2009年9月30日水曜日

LIVE STRONG 5



これで切れちゃったのは5本目。

今日から6本目。

一時期に比べて付けてる人減ったな。

少し嬉しい。

意味もよく解らず、”ふぁっしょん”だけで
付けてる人が減ったのかな。

それでいい、うん。



LIVE STRONG


25歳にして、ランス・アームストロングは自転車競技の世界で、
最も 優れたロードレーサーの一人であった。

ランスは、世界選手権やツ ール・ド・デュポン、
ツール・ド・フランスの多様なステージなど、多く の勝利を手にしていた。
そんなランス・アームストロングは、周りか らは無敵の選手と捕らえられ、
彼の前途は明るく開けていた。

しかし、そんなあるとき、ランスはこう告げられた。
「あなたは癌(ガ ン)に侵されている」と。
ランスが直面した癌(ガン)との闘病という現実を前にすると、
自転車競技はほんの些細なものだった。

診断は、15歳から35歳の男性がもっとも多く発病する睾丸癌だった。

初期の段階で睾丸癌の疾病が発見できれば、
完全 寛解の可能性は高く90%だと言われている。
だが、多くの健康な成年男子と同じように、ランスも発病を知らせるサ インに気づかず、
また彼自身、非常に重大な状態に陥っているなどとは、微塵も想像しなかった。
結果、早期治療 をしなかったために、癌(ガン)細胞はランスの腹部や肺、
脳にまで進行してしまった。

ランスの生存可能性は風前 の灯となっていった。

しかし、肉体的なコンディショニングと強力な支援体制のおかげで、
ランスの癌を克服しようとする意思が衰えるこ とはなかった。
彼自身、心に誓ったのは、「自分は癌(ガン)の犠牲者になるのではなく、

“live strong”強く生きて 癌(ガン)がもたらす地獄からの生還者となる」ということだった。

ランスは、自分の身体を冒している癌(ガン)とい う病気、
その癌(ガン)の治療方法を、積極的に学習していった。
医学的な知識や確信的事項を得て、より積極的 な治療を受け、
最終的に癌(ガン)を克服するに至ったのだ。
自らの運命を知る前、まだランスが癌(ガン)治療を受けている最中に、
彼はランス・アームストロング財団(LAF) を設立した。

この財団設立こそ、ランス・アームストロングにとって、
癌(ガン)からの生還者たちのリーダーとして、
また癌(ガン)とともに生きる人々たちの世界代表者としての人生が始まった瞬間であった。

ランス・アームストロングのツール・ド・フランスにおける
1999年から2004年にかけての勝利は、非常に喜ばしいことだった。
それでも癌(ガン)との戦いはまだ始まったばかりだ。
この戦いは、彼自身ためだけのものではない。
癌(ガン)から生還したすべての人々、
以前のランスのように自分は癌(ガン)には冒されないと考えている人々の 戦いでもあるのだ。

ランス・アームストロングは、この癌(ガン)との戦いの先頭に立って生きたいと考え、
この戦い にあなたも加わることを強く望んでいる。

ランス・アームストロングの人生は、いまや癌(ガン)に対する義務を負っている。

そしてこの選択は、“live strong” 強く生きるための選択である。

2009年9月27日日曜日

牧場の朝。

久しぶりの朝日。

独り占め朝日。

おはよう朝日。

あさもやけ。

稲刈りの終わった田んぼは
ええ香りです。

枯れた彼岸花。

遊びのない美味しい空気。

こんな時はあれだ、manday満ちるだ。

さあ、寝よう。

篠山口。

電車が動き出したようです。

こないだここにるいたときは寒さで
折れそうだったな〜
今日は足もつってないしそんなに寒くない。

スカイラインが少し明るくなって来た。

今から登り。

流石に少し冷えるな〜

男は黙ってredbull

オスカル

宝塚。

工事中で悪路。

タッチパネルを押すだけで手がジンジン