2008年5月25日日曜日

Flame-T




あ〜 だいぶ暑い〜 

も〜長袖むり〜

Tシャツしかむり〜

欲しいのない〜

創りま〜す

pelotonworksシーズンイン!


2008年5月21日水曜日

投げチャリ。

三大自転車レースの一つ”Giro d’italia”

今年ももう第10ステージも終わってあと半分。


少し戻って第5ステージ。

デーヴィッド・ミラー(スリップストリーム・チポトレ)

投げちゃった…自転車。



残り1km!!を示すアーチに差し掛かる直前で、左端のミラーのバイクのチェーンが弾け飛ぶ!!
ミラーは怒りで我を忘れてしまい、その場で自転車を担ぎ上げると、フェンスの外へ投げ捨ててはりました!

レース後、気持ちが落ち着きをとりもどし、苦笑しながら
「本当に勝てると思っていたから…本当にステージ優勝が欲しいんだ。またチャレンジするよ。」
だと。

こちらが投げられちゃった同型のマシ〜ン

FELT ”F1” アーガイル柄で人気らしい。

ガンバ!デヴィ!!

2008年5月13日火曜日

BIOtop



琵琶湖の周りにたくさんあった”ビオトープ”

気になったので、いったいなんなのか知りたいし

ゆっくりと観に行きたい。

なんかビオトープ管理士っていう資格もあるらしい。


what's Biotop?

ビオトープ(Biotop、ドイツ語)は、バイオトープ(biotope、英語)
とも表記し、生物群集の生息空間を示す言葉である。
日本語では生物空間、もしくは生物生息空間とも略される。

語源はラテン語とギリシア語からの造語で、
「bio(いのち)+topos(場所)」である。

人工的に生物群の棲息場所となるよう環境を整備した場所のことを
正しくはビオガーデンと言うが、この呼称は日本ではあまり
浸透しておらず、本来のビオトープの意味と混同されがちで
誤解を与えている

ビオトープとは生物の住息環境を意味する生物学の用語
であるが、前述の通りドイツで生まれた概念であり、
ドイツ連邦自然保護局ではビオトープを有機的に結びついた生物群。

すなわち生物社会(一定の組み合わせの種によって構成される生物群集)
の生息空間と位置づけている。

別の表現をするならば「周辺地域から明確に区分できる
性質を持った生息環境の地理的最小単位」であり、
生態系とはこの点で区別される。

つまり、ビオトープ(環境)とその中で生息する
生物群集(中身)によって、生態系は構成されていると
言うこともできる。

したがって、生態系(ecosystem)やハビタット(habitat)
とほぼ同義的に解されるが、現実的にはビオトープの場合、
人工的に形作られた河川などの流路形態をより自然に近い形に戻し、
それによって多様な自然の生物環境を修復させるというような、
生息環境基盤の修復によって形成された生態系を意味するもの
として使われる例が多い。

日本では、1990年代から環境共生の理念のもとで
行われるようになり、多自然型川づくり、
ミティゲーション(開発事業による環境に対する影響を
軽減するための保全行為)、里山保全活動などの
取り組みが全国各地で繰り広げられている。

だって〜。

2008年5月12日月曜日

SIGMA DP1



ちーとまえに発売されたコレ。

欲しい。


早速なんか賞をとったらしい。

見かけも性能も気に入った。


カメラは全くのトーシローですが、
これならたとえジャジャウマだろうが乗りこなして
やろうって気になる。

2008年5月9日金曜日

ありがとう琵琶湖!!



最初に、今回出走された選手の皆様、

おつかれさまでした。



良かった、
人が生きていく決められた時間のなかで
良い時間の使い方をした一日でした。

記憶とヤラれた身体が教えてくれたこと。

・生きていること
・疲れた時は”速攻元気”を飲む
・やっぱ寝てから走る
・チャッチボールは案外しんどい
・朝の男3人でのコーヒーは夢が膨らむ
・フナ寿司に手を出すのは来世にしろ
・覚悟がないならトンネルは通るな
・タイヤはパンクするためにある
・夜はちゃんと星が見える所に住む
・ほんとにフナ寿司は来世にしろ
・車の運転はとりあえず無口になるな
・マッちゃん車ありがとう
・自転車サイコー
・LAWSONさんはほんとにほっとステーション
・次はどこにいこうかな


venga!! tour de beton!!





2008年5月4日日曜日

Tour de beton "biwako"stage



今年も”Tour de beton”の季節がやって参りました。

予定通り”琵琶湖一周”です。


子供の頃に行った遠足みたいな気持ちでございます。

・旅のしおり

・リュックサック

・おやつ(大人買い)

・ツールキット

・めげない気持ち!!

を持って行ってきます。


今回は”pelotonworks”でユニフォームを創らせて
もらってます!

もうじき完成です。

参加者の皆様、嫌がらずに着てね〜♪

2008年5月2日金曜日

家族か〜

キッチンにはハイライ〜トとウイスキ〜ぃグラス♪



どこにでもあるような”普通”か〜


玄関には〜ロードバイ〜クと〜メッセンジャ〜ぁバッグ♫

僕には当たり前の風景〜

THEATRE PRODUCTS

国立国際美術館近くにある”graf”さんにも寄ってきました。

1Fのcafeが、120日間だけ
”THEATRE PRODUCTS OSAKA 120DAYS SHOP IN graf”
として営業されてます。



商品を購入すると”御包み”をいろいろ用意されている中から
好きな紙、リボン等を選んで包んでもらったり、自分で
作ったりできるんです。

一つしかないモノを作れるっていいっすね。

しかし、その期間限定営業もあと10日だそうです。

最終日までの間にイベント盛りだくさんらしいです。


感想はひとそれぞれ、行ってみてくださいね。

2008年5月1日木曜日

液晶絵画



今日はいい天気だったので大阪は中之島にある国立国際美術館へ行ってきました。

液晶絵画?

液晶・・・。

液晶テレビ・・・。

シャープ亀山・・・。

あ〜 ”AQUOS”!!


そう、作品のほとんどが”AQUOS”に”表示”という方法で展示されてました。

額に入っている絵が動く・・・。

つい見入ってしまうものもあったり、ハマると何時間も居座ってしまいそうでした。


コスプレ大好き!! 森村泰昌氏



ご存知!! ジュリアン・オビー



これを観に行ってください 千住 博氏



感想は人それぞれ、感じに行ってみてくださいな。