
先日、ひっさしぶりにclimbing gymへ行ってきました。
まずはshoesを履くのに一苦労。
足は小さいホールドやちょっとした凸に乗せたり引っ掛けたりします。
出来るだけつま先に体重をのせれるように、普段より小さめのサイズの
shoesを履きます。
もともと足のサイズも大きい私。
climbing shoesを買いに行ったとき、気に入ったモデルの一番大きいサイズが
41.5(26.5センチ)!!入るか!そんなもんっ!!
3センチも小さい靴!!
んで試着・・・・
ん〜何の罰?何の刑?ってくらい痛かったんですが、慣れるであろうと思い
それ以外に惹かれるものがなかったので、しかたなくそれにしました。
ん〜全然・・・・
何度はいても大罪を犯した罰のようなpain!!
"no pain no gain"という言葉もありますが、それにしてもやりすぎだ。
運が良いと10分くらいは履いていられる。
その間にアタック!!時間がないー!!
足の時間切れになると掘り投げるように脱ぐ!脱ぐ!!
モノを買うときに、どうせ良いものが欲しくなるんだから、
最初からそれなりのモノを買う。
がこれには通用しなかった。
素人が手を出すモノではないやろな〜
それでもしたいと思うからいいんでしょうね。
と無理矢理納得。
0 件のコメント:
コメントを投稿