skip to main
|
skip to sidebar
itanjin yusuke oike
betonworksのitanjin
2008年7月29日火曜日
眼鏡部へ
いいモノに出逢いました。
自分には違うかな?って思ってた。
”ALAIN MIKLI”
このフレームは僕のだったようです。
いつか老眼になったらレンズ入れ替え!って
まで大事にかけてこ。
これもまた一生一緒。
2008年7月28日月曜日
Carlos Sastre Candill
所属チームは
カルロス・サストレ
スペインのマドリッド生まれの自転車プロロードレース選手。
脚質はクライマー。
今年の"Tour de france"でmaillot jaune獲得。
2008年7月25日金曜日
うちも暑いよ。
どこも暑いのはもう分かりました〜
うちのビオトープにいる金魚も〜
阪急坊やも〜
そうやからこそ、
家に帰った時に聞こえてくる
ヒグラシの鳴き声は2℃くらい下がる気がするっす。
嫁に行くなら丹波は良いとこでっせ〜
2008年7月23日水曜日
Buggles
日本に入ってくる段階で
本当の”それ”では無くなっていて
明らかに違うものに変えられる。
映画の本当の意味とは
相当掛け離れた”邦題”とか。
時が経ち、リバイバルする時なんか
ヒドいネタでしかない。
この人たちも
”あぅわ♬あぅわ”のとことか
なんやで使われてた。
ただ普通に見たら、
その時代のそこまでしかできなかった
音質、メロデー、撮影技術何かなんやに
触れることができる。
しかし良い出来のPVです。
2008年7月18日金曜日
となりのトトロのとなり
さっきテレビで放送してた
僕がジブリの中で途中で寝ない作品。
となりの・・・。
いるよ。
やつらぁいる。
都会にゃあ〜いない。
いてもポンポコしてるやつら・・・。
うるせいやつら・・・。
明日からはポニョポニョらしい・・・。
2008年7月13日日曜日
つばめいろ一周年!!
去る、7月6日に一周年を迎えられた呑み食いどころの雄、
”つばめいろ”さんが6日&7日の二日間だけ
スタンディングラウド居酒屋に変身。
ホドヨイ湿度の中、お祝いの気持ちでいっぱいの人、人、人人人。
中に混ざって騒ぐもよし、少し離れて”一周年”という舞台を見るもよし。
もちろん、その日の人気投票は確実に”盗んだ”であろう
”キャッツアイ”
つばめファミリーの皆様、
おめでとうございます!!
そしてお疲れさまでした。
それではまた・・・来年も〜
2008年7月5日土曜日
pelotonworksーjaune
そして僕は幸せの黄色いT-shirtを創る。
le tour de france 2008!!
今年もやって参りましたよ〜!!!
しか〜しっ!!!
もっすごく残念な事に、
一年前のパリでマイヨ・ジョーヌの栄光に輝いた
”アルベルト・コンタドール”
が、この夏のツール・ド・フランスに参加することはない。
所属チームのアスタナが、
前年度のドーピングスキャンダルの煽りを受けて招待されなかった。
少しテンションは下がるがレースは始まる!!
プロローグ(もしくは個人タイムトライアル)ではなく、
通常ステージで幕を開けるのは1967年以来初めて。
しかも今ツールはボーナスタイムが存在しない。
また寝れないな〜
2008年7月1日火曜日
Bugatti Veyron 16.4
ちょっと前ですが、そういやこんなのいたな〜
ってことで。
んんんん〜速すぎドぅ〜!!
孫悟空くらい速い!!
因に世界限定300台
0-100km/h :2.5 sec
エンジン :W16気筒/ 4ターボチャージャー
最高速 :407 km/h
総排気量 :7993 cc
最高出力 :1001 ps
全長/全幅/全高 :4466/ 1998/ 1206 mm
最大トルク :127kgm/ 1250 Nm
製造 :フランス Bugatti Automobiles S.A.S.
価格は163,000,000円(税込み)
税込みね……ぜいこみゅにてぃーね…
高額納税。
ここまでやったら少しくらい環境に良くなくても
許しちゃおうかな。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
profil
itanjin yusuke oike
1977/Libra
Hyogo/Tanba
matsue氏と共に
”betonworks”をスタート。
”cyclist気持ちを加速させるものを
創造する”をコンセプトに
Riderへ向けたWorksとして
"pelotonworks"をスタート。
詳細プロフィールを表示
beton works
betonworks
pelotonworks
peloton.
blogLINK
itanjin hamada shin
2011.0219.Sat
itanjin KOUSUKE NAKAO
ヨーロッパのような
itanjin Takeshi Ito
ガレーラ 2
itanjin atsurou suita
テレビボード
itanjin mikihiro ishii
晩餐
itanjin yuichiro morita
12/1
itanjin takeshi kobayashi
小林武志の店 其の25
itanjin fujita takeshi
agave
itanjin Haka+Steve
Blog ; Barcelona hotel nice old lift
itanjin Daisuke Takahashi
carp
itanjin ryo kaneyasu
itanjin DAISUKE MATSUE
archive
►
2011
(24)
►
8月
(1)
►
2月
(4)
►
1月
(19)
►
2010
(202)
►
12月
(21)
►
11月
(20)
►
10月
(18)
►
9月
(11)
►
8月
(15)
►
7月
(22)
►
6月
(20)
►
5月
(17)
►
4月
(20)
►
3月
(15)
►
2月
(13)
►
1月
(10)
►
2009
(139)
►
12月
(12)
►
11月
(6)
►
10月
(9)
►
9月
(14)
►
8月
(16)
►
7月
(14)
►
6月
(15)
►
5月
(12)
►
4月
(11)
►
3月
(12)
►
2月
(9)
►
1月
(9)
▼
2008
(104)
►
12月
(9)
►
11月
(9)
►
10月
(12)
►
9月
(10)
►
8月
(8)
▼
7月
(9)
眼鏡部へ
Carlos Sastre Candill
うちも暑いよ。
Buggles
となりのトトロのとなり
つばめいろ一周年!!
pelotonworksーjaune
le tour de france 2008!!
Bugatti Veyron 16.4
►
6月
(13)
►
5月
(9)
►
4月
(7)
►
3月
(6)
►
2月
(7)
►
1月
(5)
►
2007
(62)
►
12月
(5)
►
11月
(9)
►
10月
(5)
►
9月
(7)
►
8月
(5)
►
7月
(8)
►
6月
(6)
►
5月
(4)
►
4月
(7)
►
3月
(6)
itanjin blog
B.W.C. BLOG
B.W.C. WEB SITE
itanjin matsue
itanjin kobayashi
itanjin suita
itanjin kaneyasu
itanjin nakao
itanjin haka+steve
itanjin kanta
itanjin takahashi